« 栗平~優しい看板~ | トップページ | 石造りの梵鐘 »

秋の風景への変化・・・

秋晴れでしたね~。外仕事がメインのobeにとってはとても仕事のしやすい一日でした。

山の中での仕事、ちょっと一息入れるとそこには、金峰山や八ヶ岳を望むことができます。
Skinpuh2109
山麓から川下にかけて広がる田んぼも、ついこないだまでは緑の絨毯だったのが、今では金色の絨毯になりつつあって、輝いています!
Syatuh2109
八ヶ岳から飛び出す七里岩も、飛び出す絵本のようです。

私の住むまち「韮崎」は起伏に富んでいます。だからこそ、こんな風景を楽しむことができます。そんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。ブログランキング・にほんブログ村へ←参加しています。。。。

外仕事で気持ちはいいのですが、困ることも・・・。昨日・今日でブヨに3回も刺されました・・・。口元、人差し指の付け根、腕。ぷっくりふくらんで、たらこ唇、ドラえもんの手みたいになって大変でした・・・。皆さんもブヨにお気をつけくださいね!

|

« 栗平~優しい看板~ | トップページ | 石造りの梵鐘 »

この山知っているけ?」カテゴリの記事

コメント

先週水曜から日曜にかけ甲斐市の山荘(楓蕾坊)に行っておりました。日曜の朝、軽い気持ちで裏の小屋に入り足元のダンボールを動かした所、急に黒い塊がワッと飛び出し体中に飛びかかって来ました。スズメバチでした。普段使っていない小屋なので巣があることも知らず、全く不用意に帽子もかぶらず半袖という状態だったので、髪の毛・Tシャツに入る、腕は刺される、といった大騒動でした。結局腕・背中・腹で8~9ヶ所、頭を5~6ヶ所。一応大事を取って東京に戻りましたが、当日・翌日は刺された所が熱を持って痛痒く、3日目の昨日は大分治まりましたが腕の浮腫みは中々引きませんでした。今日4日目になり、まあ元の状態に戻った所です。
山梨往復5年目。今まで2回程、植え込みと戸袋のスズメバチの巣を駆除し、一度も刺されず一寸甘く見ていたのが失敗でした。
今回は初めてなので、ショックも無いだろうと医者には行かず薬もつけないで、全治4日間と言ったところでした。
(友人達と一緒だったのですが、刺されたのが私だけだったのは幸いでした)
一月経つと蜂毒の抗体の有無が分るそうなので、その時病院に行ってみます。(抗体が出来ていると、次に刺された時ショックをアレルギーショックを起こす恐れがあるそうです)
家のかみさんは、ブヨに刺されても、今回の私みたいに腫れあがります。ブヨも馬鹿に出来ません。気を付けて下さい。
いつも楽しみに拝見しています。
これからも韮崎の魅力をいろいろ教えてください。

投稿: 楓蕾坊 | 2009年9月10日 (木) 23時58分

★楓蕾坊さんへ
 おはようございます!スズメバチに襲われたとは・・・、とにかく大事にならずによかったですね。それにしても、4日間も腫れていたとは・・・。
 当方の腫れはかなり引いてきました。ブヨは虫除けも効き目がなくて、困っています。まだまだ、山の中での仕事が続くので、気をつけます。ご心配ありがとうございました。

投稿: oberisuku | 2009年9月11日 (金) 06時46分

うわ~素晴らしい景色ですね。そろそろ山の色も変わってくるんですね。

投稿: ヤス | 2009年9月11日 (金) 07時51分

仕事って…なんだろう…?

投稿: BlogPetのミュー | 2009年9月22日 (火) 14時53分

こんばんは、oberisukuさん。
「石造りの梵鐘」に先にコメントさせて頂きましたが。
PCウイルス感染他で、遊びに来れていませんでした。
今日になり、その間のoberisukuさんのブログを
読ませていただきました。
季節の移ろいを感じさせて頂ける記事で楽しませていただきました。
oberisukuさんの目線でみる韮崎の風景。
これからも楽しみにしてますです ^^V

色々とありますが、ブログの記事を楽しみにしてます。
お互いに頑張りましょうね!

投稿: 玄爺 | 2009年10月 4日 (日) 20時13分

3ヶ月ほど前に韮崎市に住みつき、鳳凰三山、甲斐駒の眺めが気に入っています。
韮崎の小さな発見の記事と写真を楽しみに拝見しています。

投稿: 田上 | 2009年10月 7日 (水) 16時22分

わ~o(*^▽^*)o
綺麗な青空ですね
雲もすっかり秋ですね。

投稿: りか | 2009年10月27日 (火) 00時08分

本当に皆さんリコメントが遅れて過ぎてしまい申し訳ございません。

★ヤスさんへ
 更新していない間に、紅葉があっという間にふもとまで降りてきています!

★玄爺さんへ
 ひと月更新していないと、本当に季節が変わりすぎてしまい、移ろいを紹介できずに申し訳ないです。

★田上さんへ
 韮崎にいらしてから間もないのですね。歩き回っているといろんな出会いがあると思いますので、是非韮崎を満喫してくださいね!

★りかさんへ
 秋どころではなく、冬将軍のような八ヶ岳颪で昨晩は家が飛ばされてしまうのではないかとヒヤヒヤものでした…。

投稿: oberisuku | 2009年11月 3日 (火) 17時40分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の風景への変化・・・:

« 栗平~優しい看板~ | トップページ | 石造りの梵鐘 »