« 石工さんの遊び心3 | トップページ | 上今井の如意輪観音さん »

あやうく・・・マムシ

まち歩きをしていろんなコトやモノに出会うことが大好きなobeですが、あまり出会いたくないモノも実はいたりします・・・。

ヘビです。
ヘビといっても毒をもっていないヘビや攻撃的ではないヘビはいいのですが・・・。

歩いていて、フッと目線の先に何やら、ぐるぐると丸いものがあることに気がつきました。
よ~く見直してみると、それはトグロを巻いたマムシでした!
Smamushih2107
お腹がちょっと大きいように思いますので、もしかしたら食事後なのでしょうか?

obeには気がついていないようでしたので、背後から写真をとって、退散いたしました。
気がついていなければ、踏んでいたかもしれません・・・(汗)。

自然の領域がすぐ近くにあるそんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う(ヘビに噛まれないことが前提ですが・・・)ブログランキング・にほんブログ村へ←参加しています。。。。

|

« 石工さんの遊び心3 | トップページ | 上今井の如意輪観音さん »

身近な動物たち」カテゴリの記事

コメント

ご無沙汰しております!

マムシは勘弁して欲しいです!山歩きも注意が必要ですね。
もしも踏んでいたらパニックでしたね!

先日、電柵の点検で山ヒルの餌食になりました!内腿を吸血中で止血出来なくて大変でした!

投稿: スーパークラフト! | 2009年8月 3日 (月) 08時44分

★スーパークラフトさんへ
 こちらこそ、大変ご無沙汰しておりまして・・・。
 山ヒルにやられてしまいましたか!毒はないとはいっても、とまらず流れ出る血を見るとかなりあせってしまいますよね。ヒルのあの動きが不気味ですよね。

投稿: oberisuku | 2009年8月 4日 (火) 05時54分

こんばんは。
マムシですか。久しぶりに拝見しました。今では、マムシは勿論、他の蛇すらお目にかかれません。蛇が居なくなった気がしていました。特に蝮は貴重な存在です。蛙も少なくなったような気がします。昔は、家の天井裏にも蛇が居ました。屋敷神として大切にされました。
 まあ、突然遭遇すると、やはり心地よいものではありませんがね。

投稿: yottekurenke | 2009年8月 4日 (火) 21時24分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あやうく・・・マムシ:

« 石工さんの遊び心3 | トップページ | 上今井の如意輪観音さん »