日没 染まる鳳凰三山
| 固定リンク
「この山知っているけ?」カテゴリの記事
- 大きな富士山(2010.01.07)
- 特別な日の朝(2009.12.20)
- 秋の風景への変化・・・(2009.09.10)
- 夏の景色(苗敷山から)(2009.08.13)
- 日没 染まる鳳凰三山(2009.06.12)
「この空知っているけ?」カテゴリの記事
- 8月の空ですが・・・(2010.10.07)
- 虹空(2010.02.09)
- 夏の景色(苗敷山から)(2009.08.13)
- 部分日食!(2009.07.22)
- 七夕・・・。(2009.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗な夕日ですね。疲れも飛びそうな。
空気が綺麗だから色も綺麗ですね。
投稿: ヤス | 2009年6月13日 (土) 07時26分
う~ん・・・どこかな~?
南甲府?中道?・・・・
暑くなりそうな夕焼けですね( ^^) _U~~
投稿: わんこママ | 2009年6月13日 (土) 15時49分
夕日を...そんな所で....
空の青さ・雲の白さ・夕日の赤さが...
綺麗にマッチしてますね^^
こんなに素敵な写真が撮れる『oberisukuさん』は素敵だと思うo(*^▽^*)o
投稿: 線香花火 | 2009年6月13日 (土) 22時30分
oberisukuさん、こんばんは。
ご無沙汰ですが、お元気ですか。
さて、日没の撮影ポイントですが、
しゃかちゃんのブログにも、よく似たカットがでていたので、
正解は、たぶん、しゃかちゃんちでしょう。
中道から見た、同じ日の日没紹介してますので、
よろしければご確認くださいな。
投稿: bnvn狸 | 2009年6月13日 (土) 22時56分
★ヤスさんへ
ここのところ、夕日を眺める余裕が無かったので、久々に夕日を観賞できて最高でした!
★わんこママさんへ
あ~、近いですね!ほぼ正解です!でももう少し東よりなんですよね~。
★線香花火さんへ
お褒めの言葉をありがとうございます。見かけは素敵ではないですけどね(笑)
★bnvn狸さんへ
大正解です!この日、同じようなポイントで撮影していたのは、obeを含めて4人でした。
投稿: oberisuku | 2009年6月15日 (月) 00時52分