« スズランの花 | トップページ | 道しるべin龍岡 »

四葉のクローバー

身近な植物たちの紹介を今日も・・・。

クローバー、ドコでも出会える植物ですが、四葉となると珍しいですよね。
そんな珍しい四葉のクローバーに出会いました!
Syotubah210504
幸運の象徴のイメージですよね。ちょっと調べてみましたが、4枚の葉にはそれぞれ、希望・誠実・愛情・幸運の意味があるという伝説もあるのだそうです。そんな伝説のある四葉のクローバーに出会える私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。ブログランキング・にほんブログ村へ←参加しています。。。。


さてさて、もうGWも終盤ですね・・・。もう少し、休みたいな~。

|

« スズランの花 | トップページ | 道しるべin龍岡 »

身近な植物たち」カテゴリの記事

コメント

初めて見ました!
子供の頃、探しても探しても見つからなかったっけ...
ちょっと感動(笑)♪

投稿: katsug | 2009年5月 5日 (火) 21時35分

こんにちは、oberisukuさん。
四葉のクローバー、初めて見ました!
凄い! かなりビックリしてしまいました(笑)
1枚1枚の葉に意味があるんですね~。
なるほど~、勉強になります。

そうそう、教わった旭温泉と白山温泉に行ってみました。
ただ、夕方近くなっていたことと庵でやることがあったので、
入り口の写真を撮って、入らずに帰ってきました(笑)。
後日、玄爺のブログに載せたいと思っています^^

投稿: 玄爺 | 2009年5月 6日 (水) 15時04分

★katsugさんへ
 意外と見つけることができないんですよね~。見つけたのはobeではなくて友達でした(笑)

★玄爺さんへ
 四葉のクローバー、あるところにはかなり密集してあるようですよ!
 温泉、次回は試してみてくださいね!

投稿: oberisuku | 2009年5月12日 (火) 06時41分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四葉のクローバー:

« スズランの花 | トップページ | 道しるべin龍岡 »