« 入学式の季節 | トップページ | 春の祭り~苗敷山穂見神社~ »

身近な音

ここのところ早く職場に向かっています。

早く出かけると、まだまだ車の往来が激しくなくて、静かなんですよね~。
だからこそ、聞こえてくる音・・・。

トンビ?ノスリ?どちらか分かりませんが、
「ピーヒョロロー」

と甲高い声が聞こえてきます。そんな声の存在に気がつくと、川の中から「ガー、グワァ」っとカモの声も聞こえてきます。

そして、普段、気がついていない川の流れの音・・・。

いろんな声が聞こえてきます。さすがに、そんな声をみなさんに紹介することもできませんが・・・。耳をすませば、自然の声を聞くことができるそんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。ブログランキング・にほんブログ村へ←参加しています。。。。
Ssumireh2104
音は紹介できないので、そんな音を聞きながら足元で見かけたスミレの写真を・・・。

|

« 入学式の季節 | トップページ | 春の祭り~苗敷山穂見神社~ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは、oberisukuさん。
スミレの写真、凄く綺麗ですね~。
先日買われたフィルターを使ったのでしょうか。
浮き立って見えます。

昨日(11日)に わに塚の桜を見に行きました。
観光客が多くて、静かな雰囲気は楽しめませんでしたが、
用水路の水の流れや、小鳥の声に癒されました。

本当に韮崎はいいところですね~。

投稿: 玄爺 | 2009年4月12日 (日) 19時13分

★玄爺さんへ
 リコメントがすっかり遅くなってしまいました。すみません。
 満開のうちに、わに塚のサクラを見ることができてよかったです!季節毎にいろんな表情に出会えますからぜひ、次回山梨に来た時にもお寄りくださいね!

投稿: oberisuku | 2009年4月17日 (金) 19時43分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 身近な音:

« 入学式の季節 | トップページ | 春の祭り~苗敷山穂見神社~ »