小さな山での発見
子供たちと出会う前のことですが、歩いていると小さな小山があることに気が付きました。なんとなくひきつけられて、足を向け、小山の頂上へ・・・。
上はとっても平坦なんです。もともと何か建物でも立ってたんじゃはないかと思うほど!
そして、さらに歩くと、堀のような場所まであるんです。写真は堀の底から撮ったものですが、ちゃんと地面を掘って堀にしていることが分かりますよね~。
一体、なんなんでしょうか?フシギで、誰かに聞いてみたかったのですが・・・。
歩くと本当にいろんな発見があります。まだまだ、知らないことだらけのようです。新たな発見を楽しみにブラブラ歩くことのできる私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。←本年も参加してみようと思います。
今日は薄曇でしたが、風があまり吹かなかったので、外仕事も昨日ほど大変ではなかったです。でも、日に日に手あれがひどくなっていきます。そういえば、皆さんは水絆創膏って知ってるけ~?冬の指先のひび割れには最高ですよ!ちなみに水絆創膏は韮崎で作られているようですよ!
| 固定リンク
« 校歌♪神山小学校 | トップページ | フシギな階段 »
「ここ知っているけ?」カテゴリの記事
- 水もたまには高きに流れる?(2010.10.02)
- 見ザル・聞かザル・言わザル(2010.09.29)
- まちの中の顔(2010.09.28)
- 路傍の石の語ること(2010.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
何でしょうね?小さな城でもあったのでしょうか??
投稿: ヤス | 2009年1月21日 (水) 09時47分
へ~。水絆創膏って韮崎で作ってるのですか~。
知りませんでした。同居人も大変お世話になっていますもので。
投稿: yottekurenke | 2009年1月21日 (水) 18時09分
歴史の扉ですね~♪
この手の形の山はとても気になります。
薬研堀っぽいですね。
砦でしょうか?
投稿: katsug | 2009年1月21日 (水) 21時18分
★ヤスさんへ
この場所、白山城ムク台というお城のふもとの小山なんです。何か関係があるのかな~?とも思っていますが、ナゾです♪
★yottekurenkeさんへ
穂坂に工場があるようです。つけるととってもしみるんですよね~、菌をやっつけているという感じがなんともいえないです。。。
★katsugさんへ
お城かな?とも思っているのですが、土塁のようなものは見当たらず・・・。ナゾは深まるばかりです!
投稿: oberisuku | 2009年1月22日 (木) 06時10分
こんばんは、oberisukuさん。
何でしょうね? 写真でみると、そう思いますが。。。
玄爺では何気に通り過ぎてしまうと思います(笑)
流石はoberisukuさんです。
遺物って、そういう視点で発掘されたりするんでしょうね。
投稿: 玄爺 | 2009年1月25日 (日) 19時27分
★玄爺さんへ
こんばんは!
ちょっと歩き回って、地元の方々に聞いてみたのですが、昔(どのくらい前のことなのかわかりませんが・・・)お寺があったという話しを聞いたことがあるということを伺いました。
でも、お寺に堀って必要なのかな~?なんてことも考えたりです。
このまちに来るまでは、お城といえば石垣と思っていたのですが、石垣のないお城のあることを知ってからは、やたらと地面の起伏が気になってしまって・・・。
投稿: oberisuku | 2009年1月25日 (日) 19時35分