気になる木2
気になる木の2つ目の出会いです。
1つ目と同じく神山町の鍋山地区です。舟乗地蔵さんのいる大慈寺さんのところです。
葉は落ちてしまっていますが、イチョウの木です。
ここも三叉路になっていて、右に行けば隣の北宮地に向かいます。左は鍋山の村の外周道路になります。
行き交う人たちは、イチョウの木をみながら、どんな世間話しをするのでしょうか?
村の境界を示すかのように立っていて、なんだかフシギな空間です。
村に住む人たちにとってこのイチョウの木はどんな存在なのでしょうか?聞いてみたくなりました。そんなイチョウの木のある私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。←参加してみることにしました♪クリックお願いしますね!
さてさて、今日から年末年始のお休みです!バタバタして、仕事も片付いていませんが、とりあえず今日・明日は久々にゆっくりと過ごします♪
今日は、これからお世話になっている方のお家で忘年会です♪お世話になりっぱなしです。。。さ~てとお土産を買いに行かなくちゃ!
そうそう、明日はお餅つきをするご家庭が多いのではないでしょうか?ということで明日は、餅つきに出会うためにブラブラ歩きます!
| 固定リンク
「身近な植物たち」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは、oberisukuさん。
気になる木1も2も、三叉路に目印のように立ってるところをみると
oberisukuさんのご想像の通り、
何かの境界を示す木なのではないですかね~。
玄爺、なんだかそんな気がします。。。
ご近所に住まわれてる方に聞いてみたくなっちゃいます。
「xxxの木」とか、木にあだ名が付いていたりするかもですね。
投稿: 玄爺 | 2008年12月27日 (土) 21時35分
★玄爺さんへ
玄爺さんもそう思いますか!こんど、あだ名があるか聞いてみますね!
昔ながらの道を歩くと、こんな出会いがあるのでやめられないのですよね~!
投稿: oberisuku | 2008年12月28日 (日) 18時58分