大雪のわに塚のサクラ
昨日、12月7日は二十四節季の「大雪(たいせつ)」でした。そして、七十二侯では「閉塞成冬(そらさむく ふゆとなる)」です。
まさに、その通りで、雪は降らずとも、陽射しは眩しいくらいなのに、空気はとても冷たかったです。
そんな凛とした空気の中のわに塚のサクラに会いに行ってきました。とても久しぶりです。
八ヶ岳も白く冬化粧をして、とてもきれいです。
サクラも寒くて寝ているんだろうな~。などと思いながら枝を見てみると・・・。
しっかりと春の準備をしているんですよね。まだまだ堅く寒さから身を守っているような感じですが、確実に春へと向かっています。
冬の寒さを越してこそ、春の花、初夏の若葉、夏の深緑、秋の紅葉などなどを楽しませてくれるのですよね!
春へと向かう力強さを感じさせてくれるサクラのある私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。←参加してみることにしました♪クリックお願いしますね!
ところで、茅ヶ岳をバックにしてサクラを撮影していて今さらながら気がついたのですが、わに塚のサクラからは、金峰山の五丈岩を見ることができるのですね。冬化粧をしていたのでとてもはっきりとしていました。
素敵な山々に囲まれていることも私の住むまち「韮崎」の魅力の一つだと思う。
| 固定リンク
「身近な植物たち」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
obeさんんも行きましたか!
寒過ぎましたよね。散髪後は寒くてたまりません。
枝越しにちょこっと見える雪山は金峰山でしたか。
「何て言う山なのかなぁ」と気になっていました。
どんどん年末に向って日が過ぎているスピードに驚きます。
投稿: スーパークラフト! | 2008年12月 8日 (月) 17時59分
四ヶ月後は桜吹雪も終わっている頃でしょうか~。
ということは、あと三ヶ月半程で開花する...
そう考えると早いですね!
横浜に住む僕は、雪山がちょこっと顔を出すと「何処か遠い山?」と思ってドキドキするのです!
大山・丹沢も白くなりますが「真っ白」にはならないので...
投稿: katsug | 2008年12月 8日 (月) 21時43分
こんばんは、oberisukuさん。
玄爺も12月6日に武田八幡宮にお参りした後、
農道を降りて、わに塚の大桜を見てきました。
バックに見える八ヶ岳は玄爺がみたものと
ほぼ同じですが、土曜日の夕方に更に降ったのでしょうか。
わに塚から玄爺の見た八ヶ岳より、白い気がします。
残念ながら、「金峰山の五丈岩」という白い山には
目がいきませんでした~。。。
大桜は既に来春の準備をしているんですね~。
冬の桜って、なんだかいいですね。
投稿: 玄爺 | 2008年12月 8日 (月) 21時51分
★スーパークラフトさんへ
久々に出陣しました!わに塚のサクラに会って、なんだかスッキリとしました。
本当に師走ですよね~。日がたつのが早すぎて困り者です。
★katsugさんへ
そうなんですよ!もう3ヶ月も経てば春なんですよね~。
そういえば、先日仕事で横浜に行きましたよ!どんどんと町の姿が変わっていくのだけど、落ち着いたというか何か歴史を感じさせてくれるような雰囲気なんですよね~。
★玄爺さんへ
金峰山、登ってみたいと今年計画したのですが、結局計画倒れ…。今から登ると確実に遭難すると思うので来夏は登ります!
冬の木々って、葉が落ちて殺風景に見えるのだけど、来春に向かっての力強い骨格にも見えるんですよね~(考えすぎかな~)。
投稿: oberisuku | 2008年12月 9日 (火) 21時53分
今の時期の金峰山は、真っ白い雪景色でよく目立ちますね。
わに塚の方からだとそのように見えるのですね。
いずれにしろ、何処から見てもいい山です。一度は登ってみたいものです。まあ登るより遠くから眺める派だから何時になることやら。。。
投稿: yottekurenke | 2008年12月10日 (水) 01時21分
★yottekurenkeさんへ
金峰山の五丈岩、鳳凰三山のオベリスク、なんだか面白い山に囲まれてるな~と常日頃感じています。来夏には挑戦したいと思っています♪
投稿: oberisuku | 2008年12月10日 (水) 07時06分