« 登りたい山~地蔵ヶ岳~2 | トップページ | 近所の夏祭り~姫宮神社~2 »

近所の夏祭り~姫宮神社~

帰宅途中のことでした。何かを告げる花火の音がしました。
意外と近くなのでキョロキョロと周りを見ると、提灯がぶら下がっているではありませんか!
姫宮神社で夏祭りなのです。
Shimmemiya1
ということで、カメラを携えて姫宮神社さんへ。。。
近くの工業高校の生徒さんたちによる太鼓が打ち鳴らされていました!
Shimemiya2
威勢のよい音に誘われて、祭りに人が集ってきます。

太鼓が終了すると、地元の方々の運営による屋台が賑わい始めました。
どれも、とてもリーズナブルなお値段でした。
Shimemiya3
懐かしい金魚すくいの屋台もありました。
祭りは今日で終了なのではなくて、明日も引き続きいろいろな行事があるようです。
その一つは奉納相撲です。明日の2時頃からなのだそうです。。。お盆中だし、ちょっと仕事を休んで見学してみたいな~。

そんな本日のオレンジ色の夕焼けを・・・。
Shimemiya4
地域の絆が問われている今日この頃、でも祭りをとおして地域の人たちの絆が見え隠れしている。そんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。ブログランキング・にほんブログ村へ←参加してみることにしました♪クリックお願いしますね!

太鼓の写真はちょっとカメラでイタズラしてみました。シャッターと同時にレンズをズームアウト!ちょっと勢いがつきすぎてしまいました・・・。

|

« 登りたい山~地蔵ヶ岳~2 | トップページ | 近所の夏祭り~姫宮神社~2 »

文化・芸術」カテゴリの記事

村の鎮守」カテゴリの記事

コメント

雰囲気が伝わってくるショットですねっ!私はまだこれをしたことが(自分の意思では・笑)ありません。
こういう時にこのショットは素晴らしいですね。

投稿: ヤス | 2008年8月15日 (金) 00時09分

★ヤスさんへ
 おほめいただきまして、恥ずかしい限りです。音が「ドゥーン」と腹に伝わってくる感じをどうしたら分かっていただけるかと思い、試してみました!
 本当に、集りたくなるお祭りの開始を告げる太鼓でした。生徒の皆さんに感謝です!

投稿: oberisuku | 2008年8月15日 (金) 20時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 近所の夏祭り~姫宮神社~:

« 登りたい山~地蔵ヶ岳~2 | トップページ | 近所の夏祭り~姫宮神社~2 »