御大典記念・・の道標
本日も石水散策の続きです。。。
歩いていて、何かないかと探していると、色々なものが目に入ります。
これもそんな目に飛び込んできたものの一つです。
なにやら、いろんな石造物が重なり合っていて、その一番上に「御大典記念」と刻まれた途中で折れた四角い石柱がありました。
何かな~と、見てみると・・・。
御大典記念 穴山●●・・・
向テ右 中田村●●・・・
向テ右 本村役●●・・・
向テ左 穴山●●・・・
と刻まれています。多分、昭和天皇の即位式と大嘗祭とを一緒におこなう「御大祭」のおこなわれた時の記念に作った道標なのでしょうね(でもなんで道標なんだろうか)。
ムラの片隅に昭和時代が静かにたたずみ、往来する平成時代の人々を見つめている、そんな私の住むまち「韮崎」は素敵だと思う。
そしてこの場所、実はムラにとってとても大切な場所なのです。それはまた明日・・・。
| 固定リンク
「ここ知っているけ?」カテゴリの記事
- 水もたまには高きに流れる?(2010.10.02)
- 見ザル・聞かザル・言わザル(2010.09.29)
- まちの中の顔(2010.09.28)
- 路傍の石の語ること(2010.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント