ちょっと?遠くへ…
本日は私の住むまち「にらさき」からは遠く離れた場所へご案内します。
「にらさき」は巨摩郡の一部です。「巨摩」は「こま」と呼びますが、こんな風に呼ばれるようになったのは「高麗」からだという方もいらっしゃるようです(あくまでも一つの説らいしいですけど・・・)。ということは、もしかして韓国と関係があるのかも…。っということで、遠く離れた場所は韓国です。
さて、場所は韓国のソウルの南の方の水原(スォン)です。ここには世界遺産があります。その名は「華城」です。歩けば4時間近くかかる城壁に囲まれたところです。
その城壁の中には宮殿があります。そして、ボランティアの方々(多分学生さん)が説明をしてくださるシステムもあります。早速頼んでみると残念ながら日本語のできる方がお休みのようで・・・、でも案内所に話しをしに行ってくれて、ちょっとすると少しお年をめした方がいらっしゃいました。びっくりしたのは日本人かと思うほど日本語が達者なのです。その方が「華城」のことを丁寧に説明してくれました。
(ボランティアさんたち)
来訪者に対するおもてなしのココロを感じることができました。
ボランティア方々そして説明してくださったお年を召した方、本当に感謝です。
そして、そんな方々のいる韓国ともしかしたら関係があったかもしれない私の住むまち「にらさき」は素敵だと思う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 穴観音祭り(2009.03.21)
- こんな町もいいな~(2008.10.27)
- 竪沢溯上!part3(2008.05.27)
- 竪沢を溯上…、part2(2008.05.26)
- 竪沢を溯上…、part1(2008.05.25)
「ここ知っているけ?」カテゴリの記事
- 水もたまには高きに流れる?(2010.10.02)
- 見ザル・聞かザル・言わザル(2010.09.29)
- まちの中の顔(2010.09.28)
- 路傍の石の語ること(2010.01.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
韓国に行かれたんですか???私も出張で行ったことはあるのですが、ロッテのデパート以外は缶詰でした(泣)。
私の実家がある街はまさに高麗ですよ。
投稿: ヤス | 2007年11月19日 (月) 00時32分
ちょっと休みを取らさせてもらって出かけてきました。いろいろな文化を日本へもたらしてくれた韓国って見所もいろいろで勉強になりました。
投稿: oberisuku | 2007年11月19日 (月) 06時49分