« トイレットペーパー~風林火山~ | トップページ | 竪沢渓谷?の風景 »

武田八幡宮秋の祭典③

本日も武田八幡宮の秋の祭典の様子です。

秋の祭典の頃の石鳥居周辺はこんな感じなのです。
Sdsc_0320 Sdsc_0319
いつも見ている鳥居なのだけど、やっぱり祭りのときは何か違うように見えます。
Sdsc_0321
武田信玄や勝頼の頃の祭典のときはどんな様子だったのだろうか?タイムマシーンにでも乗ったようなフシギな感覚に包まれる場所のある私の住むまち「にらさき」は素敵だと思う。

|

« トイレットペーパー~風林火山~ | トップページ | 竪沢渓谷?の風景 »

文化・芸術」カテゴリの記事

村の鎮守」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 武田八幡宮秋の祭典③:

« トイレットペーパー~風林火山~ | トップページ | 竪沢渓谷?の風景 »