« 竪沢渓谷?の風景 | トップページ | 武田八幡宮秋の祭典④ »
今日は離れたまち福島県でであった火の見櫓です。 これまでに出会った火の見櫓は金属製ですが、こちらは木製なのです。 二本の柱を建て、はしごをかけ、そして天辺に鐘を取り付けています。
これを登るのはなんだか怖いような気がしますが…、災害があったときには怖いとかいってられませんよね。
私の住むまち「にらさき」にも木製の火の見櫓はあるのでしょうか?いまだ出会ったことがありません。。。金属製にみんな変わってしまったのでしょうか?
木製の火の見櫓を探してみたくなる私の住むまちは素敵だと思う。
2007年10月19日 (金) 火の見櫓 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 火の見櫓~離れたまちの~:
コメント