« ヒマワリもハトも | トップページ | 火の見櫓~円野町上円井~ »

おとなりのまちの遺跡

今日はおとなりのまちで遺跡の見学会へ出かけてみました。
私の住むまちとは御勅使川をへだてて対岸になります。遺跡の名前は野牛島・西ノ久保遺跡で「やごしま・にしのくぼいせき」と読むようです。
Szenkei
行ってみると大勢の方が見えていらっしゃいました。きっと100人以上!!
Samimono1
四角く地面に掘られた竪穴住居がたくさんあって、その中には編み物を編むときに使ったちょっと細長い普通っぽい石も発見されたようです。
Schuusei1
他にもたくさんあって…、室町時代ころ?のお墓や道の跡なんかも発掘されたようです。
道跡はまっすぐに伸びて…、苗敷山の方へ?勝手な思い込み…。
Sdsc_0060a

昔は御勅使川の流れがもっと南だったらしいです。そうすると、昔はこのあたりは私の住むまちと地続きだったのかもしれないな~。

今じゃ川で境界ができ、まちの名前も違う。だけど、つながっていたのですよね。
まちの境界なんか跳び越して、いろんなつながりが広がればいいのにな~~。

私の住むまちを知るにはとなりのまちも知らなくちゃいけないんだな~。知る機会を作ってくれたとなりのまちは素敵だと思う。
そしてそんな素敵なまちとお隣同士の私の住むまちも素敵だと思う。

今日から9月です。今年も残すところ4ヶ月…。このところちょっと涼しくて過ごしやすいですね。疲れがとれてうれしいでーす!

|

« ヒマワリもハトも | トップページ | 火の見櫓~円野町上円井~ »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

oberisuku様 こんばんわ。本日も、お疲れ様でした。当方も、oberisuku様には、若干後れを取りましたが、やはり、やってしまいました。こういう情報は、なかなかがまんができないですね。
 それから、その後の行動により、oberisuku様のフィールドをかなり、あらしてしまいました。そのうちに、“あらし”の実体が明らかになると思いますが、謹んでお詫び申し上げます。

投稿: bnvn05 | 2007年9月 1日 (土) 21時36分

bnvn05さん、現地ではどうもでした。どんな「あらし」なんですか?楽しみです。たくさんのいろんな視点で私の住むまちを見ていただきたいです。「あらし」の実体楽しみにしていま~す。

投稿: oberisuku | 2007年9月 1日 (土) 22時14分

やばっ。管理人さんが写真を撮っているのは知っていましたが、遠くに熊が歩いていますね。
今度は写らないようにしなければ。

投稿: nontan | 2007年9月 2日 (日) 17時52分

こんばんは!私のブログにもコメントいただきありがとうございます。韮崎市さんと南アルプス市はお隣さん同士ですものね!韮崎市さんでのイベントにも沢山参加して、いろんな角度から南アルプス市をみていけるようにしたいと思います!今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m 朝晩特に涼しいので 風邪等にご注意ください。ではでは

投稿: zohzoh | 2007年9月 2日 (日) 21時35分

nontanさんこんばんは。道の続きがありそうなところのど真ん中に写っている方ですね。苗敷山からやってきた山の神様が道を歩いているかのようです。またそのうちどこかでお会いするかもしれないですね、その時も何気なくフレーム内に入ってくださいね。

投稿: oberisuku | 2007年9月 2日 (日) 22時01分

zohzohさんこんばんは。。。
お隣り同士なのですよね。知らない間に今の役場的な区分でモノゴトを捉えがちなことを反省している今日この頃。。。
いろんなことが網の目のようにどこかでつながっているのが自然や歴史や文化なんだから。。。
いろんな地域のことも知らなくては。。。
などと熱帯夜から開放された頭で考える今日この頃です。。。
では、お互い体調崩さず、楽しい一杯のためにがんばりましょう!

投稿: oberisuku | 2007年9月 2日 (日) 22時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おとなりのまちの遺跡:

« ヒマワリもハトも | トップページ | 火の見櫓~円野町上円井~ »