思い出したイベント
いつも読ませていただいているブログでイベント開催のお知らせがありました。
調べてみると私の住むまちにある民俗資料館も参加していました。
そういえば、7月にはアイメッセでも参加していたような…、確か某国営放送でも取り上げられていたような…。
ちょっとなつかしい、古い道具にさわって、どんな使われ方をした道具で何という名前なのかを当てるといったシンプルな内容でした。
懐かしいといっても、わたしも使ったことのないようなものばかり…、お子さん達は悪戦苦闘していたようでした。
いろんな場所へいって、私の住むまちを題材にして、ちょっと昔のことを伝える活動をしている。そんな資料館のある私の住むまちも捨てたもんじゃないと思うし、素敵だと思う・・・。
今は甲府の岡●百●店でのイベントでも参加中とのことです。いろいろな体験の場を提供してくださる参加している皆さんに感謝です!!
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 庚申って(2010.09.30)
- 住む町のこと本に載る!(2010.03.15)
- 土偶を作ってみました!(2009.07.19)
- 土器作りを見学(2009.07.18)
- 節句の展示♪(2009.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント