« モモ | トップページ | 村の鎮守~若宮八幡宮~ »

夏模様~鳳凰三山~

もうすぐ梅雨も明けるのでしょうね。でもまだちょっとすっきりしない天気です。
それでも気温は真夏・・・。
Sdsc_0091
鳳凰三山は夏模様です。といっても山頂はとても涼しい、というよりも寒いのでしょうね。

初めて登った時から5年以上が経過しています。そろそろまた登りたいなと思っています。あの感動をもう一度・・・。

また登ってみたくなる山に見守られている私の住むまちは素敵だと思う。

最近暑くてちょっとバテ気味です。リフレッシュ=生ビール状態の日々…。

|

« モモ | トップページ | 村の鎮守~若宮八幡宮~ »

この山知っているけ?」カテゴリの記事

コメント

こんにちは♪いや~ッ爽快ですね!夏山!しかし、ここのところの天気はちょっと変ですね。青い夏はどこへ行ってしまったのでしょうか。。。あ、オベリスクと言えばoberisukuさんは地蔵岳のそれから命名されたんですか??興味津々☆

投稿: pocky | 2007年8月 5日 (日) 18時19分

pockyさん、ご無沙汰しておりました。バタバタしすぎていて…。
夏山、最高ですよね!下界の蒸し暑さを忘れてすがすがしい空気を一杯吸うこともできるし!!名前はその通りです!この町に来て最初に私の目を奪ったのがオベリスクだったので!

投稿: oberisuku | 2007年8月 8日 (水) 08時13分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏模様~鳳凰三山~:

« モモ | トップページ | 村の鎮守~若宮八幡宮~ »