« 身近な花~アメリカフウロ~ | トップページ | ある日の空 »
歩いていれば、思いもがけないところで探し物と出会うものです。岩船地蔵さんに出会いました。法伝寺というお寺さんです。歩いていると、道脇に石造物が立ち並んでいたので、ちょっと敷地の中まで入ってみると、岩船地蔵さんが微笑んでいました。 実は、お寺さんだということは家に帰ってきてから調べてみて初めて知りました。お堂というような雰囲気ではなく、民家といった感じでしたので…。
こちらの岩船地蔵さんは横向きになっています。民俗学者さんのお話によれば、人々に幸いをもたらしたお地蔵さんが次の村へ移っていくことを表現しているそうです。
ふとした出会いを期待できる私の住むまちは素敵だと思う。
2007年5月13日 (日) 村のお寺 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 船乗地蔵さん~法伝寺~:
コメント